CATEGORY:12インチレイアウト

2010年09月05日

ラブメモDT Work August-2

 ラブメモ第3期DTとして、最後のDT Workです。

 最後は12インチレイアウトです。

 メモリーパレットカンパニー様からのCosmoCricketとペーパーインテリジェンス様からのBasic Greyを使いました。

ラブメモDT Work August-2



 Cosmo Cricketのパターンペーパーは両面どちらも可愛いので、両面をうまく組み合わせると何枚もペーパーを使ったみたいでお得ですね。

 今回は、コアディネーションズのビンテージを台紙にしています。
 
 コアディネーションズのビンテージはコア(芯)の部分が表面と色が違うので、エンボスしてサンディングすると面白いのですが、エンボスってどうしたらいいの?っていう方もいらっしゃるかも・・・。
 スタイラスというエンボス用のペンで裏からラインを入れればいいのですが、持っていない方は是非、ペーパートリマーの折れ線用のブレードを使ってみてください!

ラブメモDT Work August-2
 これは、台紙を裏から見たところです。
 トリマーで折れ線をグルッと一周と4つ角に少しだけダブルで折れ線を入れました。折れ線は裏側から入れてくださいね♪
 すると、表には凸の線がついているはずですから、その部分をサンディングしてください(^^)

 簡単にまっすぐなラインが入れられますよ!おすすめです(^-^)


<使用した材料>

パターンペーパー(コスモクリケット:Togetherness): CSP741Reunion
                          CSP742Pinwheels
       CSP743 Elements
リボン(Basic Grey):ver-2740 ribbondoilies
ラブオン(Basic Grey):via-2673 rub-ons
カードストック:コアディネーションズ


その他
糊:ドットライナー、グロッシーアクセント
ジャーナル用ペン:ピグマ(サクラクレパス)
ダイカット:クイックカッツ


 スポンサーのメモリーパレットカンパニー様、ペーパーインテリジェンス様、ありがとうございました!!

 今回の12インチで私のラブメモDTとしての毎月の作品は終わりです。

 第3期ラブメモDTに選んでいただき、とても貴重な経験をさせていただきました。
 エミーさん、コーディネーターの説子さん、ありがとうございました!

 そして同期のMIEさん、ソネさん。ご一緒できて嬉しかったです。


 最後になりましたが、いつもブログを見に来てくださっている皆さん、ありがとうございます。
 これからもいろいろな作品を作っていきたいと思っていますので、時々のぞきに来てくださいね。


同じカテゴリー(12インチレイアウト)の記事画像
12月の12インチクラスのお知らせ
10月の12インチクラスのお知らせ
8月の12インチクラスのお知らせ
6月の12インチクラスのお知らせ
3月の12インチクラスのお知らせ
1月の四葉商会清水店12インチクラスのお知らせ
同じカテゴリー(12インチレイアウト)の記事
 12月の12インチクラスのお知らせ (2024-12-12 17:34)
 10月の12インチクラスのお知らせ (2024-10-14 18:21)
 8月の12インチクラスのお知らせ (2024-08-08 18:11)
 6月の12インチクラスのお知らせ (2024-05-29 19:30)
 3月の12インチクラスのお知らせ (2024-03-17 10:17)
 1月の四葉商会清水店12インチクラスのお知らせ (2024-01-11 20:33)

Posted by Shu  at 20:26 │12インチレイアウト

COMMENT
DTレイアウトアップお疲れさまでしたー!!
コアのペーパーのラインの取り方のアイデアいいですね!!!!

折れ刃をそうやって使うのは思わなかったのでぜひ私もこのアイデア使わせてくださーい!!!^^

レイアウトも写真の中の娘ちゃんの楽しそうな感じが伝わってくるレイアウトですね!!^^
Posted by きみえもん at 2010年09月05日 20:53
>きみえもんさん

DT、あっという間でした。 でも、得たものはたくさん!ですね(^^) これからもよろしくお願いします(^^)

コアディネーションズのアレンジ、ラブメモ13号の投稿テーマでしたよね。でも、DT WORKで出し切っちゃって、ネタ切れです(笑)

トリマーの折れ刃を使うたびにこの凸を見ていたので、いけるかも!とチャレンジしてみました。是非、やってみてくださーい(^-^)
Posted by Shu at 2010年09月05日 22:01
最後のDTWORKお疲れ様でした。
あっという間でしたが、半年間ご一緒できて光栄でした。たくさんの素敵な作品を拝見させていただきとてもいい刺激もいただきました。今後ともよろしくお願いいたします^^

私はこれから最終作品に取り掛かりま~す(^-^;
Posted by ソネ at 2010年09月05日 23:39
>ソネさん

ラブメモがご縁で知り合うことができ、半年間DTとしてご一緒できてうれしかったです。

これからも変わらずよろしくお願いします(^-^)


ソネさんの最後のDT Work楽しみにしてまーす!
Posted by Shu at 2010年09月06日 09:00
最後のDTworkお疲れさまでした。今思えばあっという間の半年間でしたね。
いつもShuさんは分かりやすい解説で作り方を説明してくれて、とても勉強になりました。ありがとう。
これからもよろしくお願いします。
Posted by MIE at 2010年09月06日 09:58
>MIEさん

半年って、ほんとにあっという間でしたね。
MIEさんのブログで素敵なカードを拝見して、ますますカード好きになった気がします。
任期は終了ですが、これからもよろしくお願いします!
Posted by Shu at 2010年09月06日 14:00

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Photobucket
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE