CATEGORY:その他の作品
2010年08月02日
ラブメモDT Work July-2
もう8月ですね。今朝も朝からうるさく蝉が鳴いています。
7月のラブメモDT Workの2作目です。
今回は何を作ろうかなぁ~と思いながら部屋でぼんやりしていたら、ふと目に留まったのが団扇。
夏だし、ちょっと変わったものを作りたかったので、団扇でスクラップブッキングしてみました。

家にあった団扇の中から、収納のことを考えて12インチのアルバムのリフィルに収まる大きさのものを選び、貼ってあった紙を取り除きました。
骨組みだけにしたあと、パターンペーパーを型に合わせてカットしてからデコっていきました。
今回のLittel Yellow Bycicleのペーパーはキャンバス生地の様なテクスチャーが付いているので、骨組みに貼っただけでもいい感じでした。
これは裏側の画像ですが、団扇に貼り付けると和柄っぽく見えませんか? 表側のPPも不思議と和柄に見えたんですよ(^^)
スピナーをつけたり、パターンペーパーから切り出したビーチボールやハイビスカスなどをPop UPしながらのせています。
SUMMERのステッカーは、最初からグリッターが付いていて、ただ貼るだけでもアクセントになっていいですよ♪
夏に関する言葉(単語)がたくさんあったし、アルファベットもたくさんついていたので、まだまだいろんな作品に使いたいと思います。

皆さんもお家で眠っている団扇を活用してみてくださいね!
スポンサーのメモリーパレットカンパニー様、素敵なキットをありがとうございました!!
<使用した材料>
DTキットより(全てLittle Yellow BycicleのBOARDWALKシリーズ)
パターンペーパー:BW-104 Spring Break Floral
BW-106 Fun in the Sun
BW-102 Pool Side
BW-107 Twister
ダイカットペーパー:BW-133 Decorative edge cardstock
ステッカー:BW-201 キャンバスステッカー
BW-160 アルファベットステッカー
チップボード:BW-167 スピナーチップボード
ジャーナルシート:BW-1300 ジャーナルタブレット
その他
糊:ドットライナー、スティッキードッツ(MakingMemories)、グロッシーアクセント
スタンプインク:こどものかお
ジャーナル用ペン:ピグマ(サクラクレパス)
その他:うちわの骨組み
7月のラブメモDT Workの2作目です。
今回は何を作ろうかなぁ~と思いながら部屋でぼんやりしていたら、ふと目に留まったのが団扇。
夏だし、ちょっと変わったものを作りたかったので、団扇でスクラップブッキングしてみました。

家にあった団扇の中から、収納のことを考えて12インチのアルバムのリフィルに収まる大きさのものを選び、貼ってあった紙を取り除きました。
骨組みだけにしたあと、パターンペーパーを型に合わせてカットしてからデコっていきました。

これは裏側の画像ですが、団扇に貼り付けると和柄っぽく見えませんか? 表側のPPも不思議と和柄に見えたんですよ(^^)

SUMMERのステッカーは、最初からグリッターが付いていて、ただ貼るだけでもアクセントになっていいですよ♪
夏に関する言葉(単語)がたくさんあったし、アルファベットもたくさんついていたので、まだまだいろんな作品に使いたいと思います。

皆さんもお家で眠っている団扇を活用してみてくださいね!
スポンサーのメモリーパレットカンパニー様、素敵なキットをありがとうございました!!
<使用した材料>
DTキットより(全てLittle Yellow BycicleのBOARDWALKシリーズ)
パターンペーパー:BW-104 Spring Break Floral
BW-106 Fun in the Sun
BW-102 Pool Side
BW-107 Twister
ダイカットペーパー:BW-133 Decorative edge cardstock
ステッカー:BW-201 キャンバスステッカー
BW-160 アルファベットステッカー
チップボード:BW-167 スピナーチップボード
ジャーナルシート:BW-1300 ジャーナルタブレット
その他
糊:ドットライナー、スティッキードッツ(MakingMemories)、グロッシーアクセント
スタンプインク:こどものかお
ジャーナル用ペン:ピグマ(サクラクレパス)
その他:うちわの骨組み
11月の四葉商会清水店ワークショップのお知らせ
12月の藤枝クラスのお知らせ
MPDT1期~任期満了しました
メモリープレイススペシャルウィーク~ミニワーク
MPDTWorkはじまります
クリスマスフェスタ2019~ありがとうございました
12月の藤枝クラスのお知らせ
MPDT1期~任期満了しました
メモリープレイススペシャルウィーク~ミニワーク
MPDTWorkはじまります
クリスマスフェスタ2019~ありがとうございました
Posted by Shu
at 11:18
│その他の作品
さすがShuさん!素敵なアイデアありがとう(^_^)
Shuさんのテクニックだとうちわがこんなにキュートになるんだなー。私も家の盆踊りでもらった企業うちわを変えたくなってきました^^
団扇にスクラップも夏ならではですよね♪
ちょっと重みが出てるので(笑)、長時間扇ぐと普通の団扇より疲れるかもしれませんが・・・(^^;
スピナーチップボードも大きすぎないちょうどいいサイズで、使いやすかったですよ(^^)
ありがとうございます(^^)
私のこの団扇も、イベントでもらったものなので、広告とかプリントされてました。
是非、きみえもんさんもやってみて見せてくださーい(^-^)
真似しようかなぁってうちの中を見渡してみたんですが、うちわが一つしかなくて・・・子供達が作ったやつだから加工できず。。。
どこかでうちわを手に入れないとっ(笑)
うちわのデコっていうと、ジャニーズって感じですが、SBでも面白いですよね。
さっき調べたら、こどものかおさんから手作り団扇のキット(骨組みと白いペーパーのセット)が出ているみたいですよ。
花火大会とかに行くと、企業の広告団扇が配られてたりしますよね。私もまたどこかでもらってこようと思ってます(^^)