CATEGORY:講習のお知らせ
2010年04月20日
雑貨屋風時計作り
今日はM's Cafeさんでステッカーを使ったオリジナル時計作りの講習でした。
チップボードに時計の針用の穴を開けるのにハンマーを使ったので、ちょっと大きな音もしましたが、雑貨屋さん風のステッカーを使って作るので、思っていたより簡単でしたよね?
こちらが皆さんの時計です(^^)

お2人はサンプルと違うステッカーを選ばれたので、3つとも違うものができました

皆さん、是非活用してくださいね。
ご参加ありがとうございました!!
なお、こちらの時計は材料の都合で今のところ追加講習は予定していません。申し訳ありません。
今月のM's Cafeさんでのスクラップブッキング講習は、26日(月)に12インチを作ります。
あと1席空きがありますので、興味のある方は是非ご参加ください(^-^)
チップボードに時計の針用の穴を開けるのにハンマーを使ったので、ちょっと大きな音もしましたが、雑貨屋さん風のステッカーを使って作るので、思っていたより簡単でしたよね?

こちらが皆さんの時計です(^^)

お2人はサンプルと違うステッカーを選ばれたので、3つとも違うものができました


皆さん、是非活用してくださいね。
ご参加ありがとうございました!!
なお、こちらの時計は材料の都合で今のところ追加講習は予定していません。申し訳ありません。
今月のM's Cafeさんでのスクラップブッキング講習は、26日(月)に12インチを作ります。
あと1席空きがありますので、興味のある方は是非ご参加ください(^-^)
12月の12インチクラスのお知らせ
10月の12インチクラスのお知らせ
8月の12インチクラスのお知らせ
6月の12インチクラスのお知らせ
3月の12インチクラスのお知らせ
1月の四葉商会清水店12インチクラスのお知らせ
10月の12インチクラスのお知らせ
8月の12インチクラスのお知らせ
6月の12インチクラスのお知らせ
3月の12インチクラスのお知らせ
1月の四葉商会清水店12インチクラスのお知らせ
Posted by Shu
at 15:49
│講習のお知らせ
娘の部屋にこういう時計を・・・と思っているのですが自分で作れたらいいですよね~。
針やネジ(?)みたいなものは市販のセットか何かですか?
ありがとうございます(^^)
せっかくいろいろ材料もあるので、自分で作れると楽しいですよね♪
本当は、写真を丸くカットしても作れますよ~とお伝えしたのですが、皆さんステッカーで作るのが楽しかったみたいです。
針や時計の機械は手作り時計用品として市販されていたのですが、最近見かけなくなってしまいました。
まだまだいろいろなオリジナル時計を作りたいなぁ~と考えていたのでちょっと残念です。
もしかしたら、ネットで探すと見つかるかも・・。
もし見つかったら、ソネさんにもお知らせしますね~(^-^)