CATEGORY:12インチレイアウト
2010年04月04日
ラブメモDT Work March-1
ラブメモDTとして、次回発売のラブメモ12号に掲載される予定の作品はいくつか作らせて頂きましたが、スポンサー様から届くキットで作品を作るのは今回が初めてです。
今月のスポンサーはメモリープレイス様です。
どんなものが届くのかな~?といろいろ思いをめぐらせていましたが、私のところに届いたのはLittle Yellow BicycleのLucky Meというシリーズでした。
実は、こちらのメーカーのペーパーはたぶん、今までに使った事が無いと思うのですが、ペーパーがとてもしっかりしているのにビックリしました。
せっかくしっかりしたペーパーなので、カードストックを台紙にせずにそのままレイアウトを作りました♪

画像ではわかりにくいかもしれませんが、ベースに使ったペーパーは、ところどころホイル加工されていて、見る角度でキラキラしていて綺麗です


上の「HAPPY」とレイアウト右下のボタンと合わせたトランスパレンシーのダイカットは、グロッシーアクセントでとめています。
3つ使ったボタンはエポキシチップボードボタンなので、プックリしていてかわいいんですよ。今回は、バジルの刺繍糸でペーパーに縫い付けてみました。トランスパレンシーと重ねて使うのも楽しいです(^-^)
ジャーナルは、ジャーナルタブレットの中から大き目のものを選んで、ジャーナル自体もアクセントになるように使っています。
爽やかなグリーンと、渋めの紺色が女の子でも意外と合って、ちょっとお姉さんなLOが作れたかな・・?もちろん、男の子ならカッコイイLOが作れそうですよ(^^)
<使用した材料>
DTキットより(全てLittle Yellow Bicycle のLucky Meシリーズ)
パターンペーパー:Green Tiny Dot、Lucky、Denim Geometric
LM230 クリアーカットシェイプ
LM278 エポキシチップボードボタン
LM1300 ジャーナルタブレット
その他
スタンプインク:ツキネコ、こどものかお
刺繍糸:バジル
ペン:ピグマ(サクラクレパス)
糊:ドットライナー、グロッシーアクセント(Ranger)
今月のスポンサーはメモリープレイス様です。
どんなものが届くのかな~?といろいろ思いをめぐらせていましたが、私のところに届いたのはLittle Yellow BicycleのLucky Meというシリーズでした。
実は、こちらのメーカーのペーパーはたぶん、今までに使った事が無いと思うのですが、ペーパーがとてもしっかりしているのにビックリしました。
せっかくしっかりしたペーパーなので、カードストックを台紙にせずにそのままレイアウトを作りました♪





上の「HAPPY」とレイアウト右下のボタンと合わせたトランスパレンシーのダイカットは、グロッシーアクセントでとめています。
3つ使ったボタンはエポキシチップボードボタンなので、プックリしていてかわいいんですよ。今回は、バジルの刺繍糸でペーパーに縫い付けてみました。トランスパレンシーと重ねて使うのも楽しいです(^-^)
ジャーナルは、ジャーナルタブレットの中から大き目のものを選んで、ジャーナル自体もアクセントになるように使っています。
爽やかなグリーンと、渋めの紺色が女の子でも意外と合って、ちょっとお姉さんなLOが作れたかな・・?もちろん、男の子ならカッコイイLOが作れそうですよ(^^)
<使用した材料>
DTキットより(全てLittle Yellow Bicycle のLucky Meシリーズ)
パターンペーパー:Green Tiny Dot、Lucky、Denim Geometric
LM230 クリアーカットシェイプ
LM278 エポキシチップボードボタン
LM1300 ジャーナルタブレット
その他
スタンプインク:ツキネコ、こどものかお
刺繍糸:バジル
ペン:ピグマ(サクラクレパス)
糊:ドットライナー、グロッシーアクセント(Ranger)
12月の12インチクラスのお知らせ
10月の12インチクラスのお知らせ
8月の12インチクラスのお知らせ
6月の12インチクラスのお知らせ
3月の12インチクラスのお知らせ
1月の四葉商会清水店12インチクラスのお知らせ
10月の12インチクラスのお知らせ
8月の12インチクラスのお知らせ
6月の12インチクラスのお知らせ
3月の12インチクラスのお知らせ
1月の四葉商会清水店12インチクラスのお知らせ
Posted by Shu
at 00:30
│12インチレイアウト
そらまめは育てたんですか?それもおおきなアクセントの一部になっていますね。
MIEさんもアップされててみんな違った雰囲気で見ていて楽しいです♪
2作目の楽しみにしています(^-^)
コメントありがとうございます♪
最初キットが届いた時、どうしよう?と思ったんですが、作り出したら意外と女の子にも似合ってホッとしました(^^)
ソラマメは、ご近所さんから採りたてを頂いたんです♪いつもは私が剥いちゃうけど、せっかくなので娘に剥いてもらって。
せっかくなので、ソラマメ君のベッドみたいにお水を入れたりして遊びました(笑)
ソネさんの2作目も楽しみにしていますね~(^-^)