CATEGORY:スクラップブッキング用品

2018年02月09日

We R Memory Keepersのトリマー

メモリーパレットカンパニー ブランドキュレーターのShuです。

今日はリニューアルしたWe R Memory Keepers (以下We R)のトリマーをご紹介します!
*2/13追記 こちらのトリム&スコアボードはメモリープレイスで2/14発売予定だそうです!

We Rのトリマーといえば、スコーリング(折り目を付ける)機能がついていて便利なのですが、今回さらに使いやすくなって登場しました。
We R Memory Keepersのトリマー
ホワイト&ブルーがリニューアルしたトリム&スコアボードです。
たたんだ大きさは3センチ程度新しい方が小さいです。
使う時は開くのですが、固定するためのストッパーが新しい方がしっかり固定されました。
We R Memory Keepersのトリマー
(旧)ブルーのストッパーをスライドして固定します。

(新)ブルーのストッパーを押し込んで固定します。

個人的な感想としては、(旧)は少しぐらぐらする感じがしましたが、(新)はしっかり固定できました。





We R Memory KeepersのトリマーWe R Memory Keepersのトリマー

次に、ペーパーをカットする時とスコーリングする時のガイドについてです。
We R Memory KeepersのトリマーWe R Memory Keepersのトリマー
(旧)左側がトリマー使用時で、右側がスコーリング使用時です。
青いフリップをたたんだり開いたりして変更します。
We R Memory KeepersのトリマーWe R Memory Keepersのトリマー
(新)同様に左側がトリマー使用時で、右側がスコーリング使用時です。
フリップが外れるようになっているので、用途に合わせてひっくり返して使います。

個人的な感想としては、スコーリング使用時に飛び出したフリップによって0の位置があわせやすいと思いました。

あと、(旧)のトリマーでペーパーをカットすると微妙にまっすぐにカットできなかった(私のトリマーだけ?)のですが、(新)のトリマーはまっすぐにカットできました!
それに、どこが切れるのか(新)の方がわかりやすくなったと思います。
We R Memory KeepersのトリマーWe R Memory Keepersのトリマー

スコーリング用のツールも他社からいろいろ出ていますが、一台で二役なのは便利でいいですね。
We R Memory KeepersのトリマーWe R Memory Keepersのトリマー
折り目をたくさんつけたい時にはスコーリングツールがあると、ほんとに楽で綺麗にできます。
We R Memory KeepersのトリマーWe R Memory Keepersのトリマー
ペーパーフレームもサクサクとできちゃいますよ~。

新しくなったWe Rのトリム&スコアボード。
まもなくメモリープレイスで発売です。

是非、使ってみてくださいね!



同じカテゴリー(スクラップブッキング用品)の記事画像
メモリープレイスDT work
メモリープレイスより新企画発表!
漢字タイトルチップボードを使ってミニブック!
漢字タイトルチップボードを使って
MPDT Work~ポップアップカード
MPDTWorkはじまります
同じカテゴリー(スクラップブッキング用品)の記事
 メモリープレイスDT work (2020-09-10 17:54)
 メモリープレイスより新企画発表! (2020-09-02 17:00)
 漢字タイトルチップボードを使ってミニブック! (2020-04-26 16:30)
 漢字タイトルチップボードを使って (2020-04-20 17:00)
 MPDT Work~ポップアップカード (2020-01-20 17:35)
 MPDTWorkはじまります (2020-01-14 07:46)

Posted by Shu  at 05:21 │スクラップブッキング用品


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Photobucket
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE