CATEGORY:スクラップブッキング用品

2016年09月22日

お勧めツールのご紹介~その2

もうすぐ10月。

10月といえばハロウィンイベントが全国各地でいろいろ開催されますね。
スタンプのイベントとか、クロップパーティとか。。
もっと近ければ行きたい!!というイベントばかりです(≧▽≦)

さて、そんなイベントの時にも持っていると便利なツールをご紹介します。
これまたスクラップブッキング用品ではないのですが、お勧めです(^^)

「印鑑マット(捺印マット)」です!
印鑑を捺すときに綺麗に捺せるというシート。ゴム製のものとか、シリコンのものとかあるみたいです。
写真のはダイソーさんのです。セリアさんにも同じようなものがありました。

スクラップブッキングでペーパーにテープ糊をつける時、ギリギリ端につけようとするとはみ出してテーブルやカッターマットなどについてしまうことがありますよね。
講座の時は不要な紙をお渡ししたりすることもありますが、使用後はゴミになります。

イベント出展の時にはなるべくゴミは出したくないですよね。
テーブルについた糊をとるのも、なかなか面倒な作業です。
そんな時にこれがお勧めですよ。

このマットの上にペーパーをのせてテープ糊をつければ、もしはみ出してもマットにはつかないんです!
ゴミを出すこともなく、テーブルに糊がつく心配もなく制作できますemoji30

写真のマットは3.5×7インチ位の大きさですが、これより大きなサイズのペーパーもずらしながらつければ問題ないです♪

スクラップブッキング以外でも、封筒にテープ糊をつける時などにも重宝しますよ~。
昨年のクリスマスフェスタでも持って行き、いろんな方にお勧めしました(笑)

万が一、マットやテーブルにテープ糊がついてしまった場合は、先日ご紹介した糊用消しゴムを使えばOK!(≧▽≦)



同じカテゴリー(スクラップブッキング用品)の記事画像
メモリープレイスDT work
メモリープレイスより新企画発表!
漢字タイトルチップボードを使ってミニブック!
漢字タイトルチップボードを使って
MPDT Work~ポップアップカード
MPDTWorkはじまります
同じカテゴリー(スクラップブッキング用品)の記事
 メモリープレイスDT work (2020-09-10 17:54)
 メモリープレイスより新企画発表! (2020-09-02 17:00)
 漢字タイトルチップボードを使ってミニブック! (2020-04-26 16:30)
 漢字タイトルチップボードを使って (2020-04-20 17:00)
 MPDT Work~ポップアップカード (2020-01-20 17:35)
 MPDTWorkはじまります (2020-01-14 07:46)

Posted by Shu  at 20:00 │スクラップブッキング用品


< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Photobucket
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE