CATEGORY:講習のお知らせ

2008年07月09日

今日はスクラップブッキングの講習でした

 今日は静岡パルコのB1にあるVICEVERSA WILTON静岡でのスクラップブッキング講習の日でした。

 今日の担当はyashhyさんと私。
 午前中は12インチを3名の方が作りに来てくださいました!

 先月から続けて来てくださった方、お友達と初めてのレイアウトつくりに挑戦された方々。皆さんとっても素敵な可愛いレイアウトが出来ました~(^-^)
 是非、ご家族にも見せて、飾って、楽しんでくださいね!

 同じ内容の講習は7月24日(木)10:10~12:10と 13:00~15:00にも受けられます。
 たくさんの方のご参加をお待ちしています!!





同じカテゴリー(講習のお知らせ)の記事画像
12月の12インチクラスのお知らせ
10月の12インチクラスのお知らせ
8月の12インチクラスのお知らせ
6月の12インチクラスのお知らせ
3月の12インチクラスのお知らせ
1月の四葉商会清水店12インチクラスのお知らせ
同じカテゴリー(講習のお知らせ)の記事
 12月の12インチクラスのお知らせ (2024-12-12 17:34)
 10月の12インチクラスのお知らせ (2024-10-14 18:21)
 8月の12インチクラスのお知らせ (2024-08-08 18:11)
 6月の12インチクラスのお知らせ (2024-05-29 19:30)
 3月の12インチクラスのお知らせ (2024-03-17 10:17)
 1月の四葉商会清水店12インチクラスのお知らせ (2024-01-11 20:33)

Posted by Shu  at 21:45 │講習のお知らせ

COMMENT
お疲れ様でしたぁ~(^^)/
あちきも今日...静岡にいました...(^^)v
バーゲン...って奴ですね(^^;yashhyに「これからランチだよぉ~!」
ってメールしたのにシカト...。(><)って彼女携帯忘れてたらしく...。
Shuさんにメールすればよかった...(^^;
昨日の「スクラップブッキングのススメ!」ってすっごくいいよねぇ~♪
とってもわかりやすいしぃ~(*^^*)
ってか明日も......静岡に......行ってます...(><)明日もバーゲン...。
Posted by yushiamama at 2008年07月09日 22:17
こんばんは”
お引越しされたんですね!
最近、ろくに徘徊できず気づくのが遅くなりました~。

ニッキー先生の講習も受けられたのですね
私も日曜に行ってきました!
でも、早速応用して作られているので、すごいなあって思いました。

私はいつも習いっぱなしなので・・・
ちゃんと応用しなきゃ!ですよね。

講習もお疲れ様でした!
Posted by rubita at 2008年07月09日 22:28
>yushiamamaさんへ

mamaさんが静岡にいるらしいことは聞いてたよ~。
yashhyさんは携帯忘れて、ずっと「気になる・・気になる」って言ってました。
バーゲンの収穫はあった?
っていうか、明日もバーゲンなの?!
Posted by ShuShu at 2008年07月09日 22:29
>rubitaさんへ

こんばんは~。
ご無沙汰してます。
チャレンジも・・・。すみません(><)

ニッキー先生の講習、楽しかったです♪
PPの使い方にも感激!でした(^^)
rubitaさんたちはニッキー先生が近くにいらっしゃるのでうらやましいですよ~。よろしくお伝えくださいね!

こちらのブログでも、よろしくお願いしまーす(^-^)
Posted by ShuShu at 2008年07月09日 22:33
いろいろなパターンがあるんですね!

ホームケアスタジオアでの講習、楽しみです^^。
Posted by 山田です at 2008年07月10日 07:31
>山田さんへ

スクラップブッキングでは、ミニブックやキャンバス、時計など、アルバム作り以外にもいろんなものが作れるんです(^-^)
ホームケアさんでの講習でも、これからいろんなものを作っていけたらと思っています。
よろしくお願いいたします(^^)
Posted by Shu at 2008年07月10日 20:28

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Photobucket
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 34人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE